RXL SLカーボンハンドルバー換装インプレッション

今年、無理やりに近いかたちで自治会の幹事役をやることになって
妙にご近所が気になります。


会費集金業務もほぼほぼ終わるのですが・・・
2件ほど集金できてないのと1件はずっと不在で家の前に行ってみても
生活感がないんですよね。


もう1件は夜間に訪れると家の奥の部屋には明かりがついてるけど
呼び出しベル鳴らしても反応なし。

会費払いたくない勢なのかなと・・・
気持ちは良くわかります自分もどちらかというと自治会必要ないでしょ派なので。


今朝は昨夜☔が降ったせいか空気がひんやりしてました。
今日は自転車乗れるかな?


本題に入ります!

おはようございます☁makoto♪です。

漸くカーボンハンドルに換装して50kmほど走ってきました。
今日はそのインプレをしたいと思います。


まず前回の記事を見て頂いてからの方がわかりやすいと思います。


-----昨日のライド-----

いつもより早起きして家を出発。

お天気の都合上
走れても午前中くらいと判断して近場でいつものライドコースにしました。

土曜日は日曜日と違い交通量が多いなと土日休みがわりと定着されてるのかな
と思いきやガテン系の方々は関係なく仕事。


取り敢えず走りながらアルミとカーボンの違いを感じ取りながら向かうはここ。




横浜赤レンガ倉庫。


ここで少し動画にてRXL SLカーボンハンドルバーのインプレしてます。
簡単にですが(笑)


【アルミハンドルとカーボンハンドルの比較】

・走行時の細かい振動は吸収してくれるのは体感できるけど
これも慣れてしまうとどうかな?というレベル。

剛性感は実走では自分レベルには問題ないけど
耐久性はこれからなのでなんとも言えない。
ローラー台で下ハンの端部を握り体重のせると少したわむかな程度。

・若干だがアルミと同じサイズのものにしたのだがややハンドル幅が狭く
その影響かダンシング時に力が逃げるような感覚がした。
400mm幅なんだが心ー心で380mmなのでこれが要因?


ハンドル幅が若干狭いのは通常走行時はなんら問題もなく
むしろ上半身がコンパクトになるからエアロ効果が期待できるかな?






【アルミステムにカーボンハンドル取り付け】

今回一番気になったのはトルク管理ですが
自分はT字型の4~6Nmのトルクレンチしか持ってないのですが
今回の作業では問題ないかなと思いましたが・・・

指定は4Nmなんですが実際このトルク迄締め付けると割れるんじゃないかと・・・
もしくは破断の要因になるのを恐れて。

今回はハンドルバーにファイバーグリップを塗り
六角レンチで力を加えず回せるところまで回してからハンドルに体重乗せて
ハンドルが動かないか確認して半回転ずつ締め付けました。

昨日のライドでは今のところ不具合は出てません(笑)


赤レンガ倉庫にて動画撮影インプレッション後は
お馴染みの港の見える丘公園に立ち寄り。

国道1号にて多摩川サイクリングロード川崎市側からいつもの羽田平和大鳥居
羽田空港緑地Gate7に寄って帰宅しまた。




ここはいつも人が居なくて最高なんです。
夕暮れ時なかなか映えスポットですよ。




最後までお付き合い下さりありがとうございます!











コメント

人気の投稿