安心してください生きてます!【生存確認】
何か寝つけないというか。。。
早く寝すぎて目が覚めたというか。。。
深夜にパソコン💻立ち上げてカタカタと
だいぶお久しぶりになってます
前回の投稿が4月29日なので三か月以上更新してない。
ブログ更新してないお陰で人気blogランキングのフォロワーさんが
一名減ってました(´・ω・`)ショボーン
今まで読んでくださりありがとうございました。
前回の記事にも書いたかな?
昨年12月に母が腰椎圧迫骨折で入院して退院後今年に入って
6月に別の個所の腰椎圧迫骨折で再び入院して現在リハビリ病院へ転院してリハビリ中。
母の腰椎圧迫骨折騒ぎで自分の生活リズムがくるってしまったのか・・・
全く自転車に乗らなくなってしまいました。
現在も乗ってなくて二か月くらい前にローラー台に乗った形跡がSTRAVAに記録があるだけです。
今日から6日間の大人の夏休みに入るのですがさて・・・
自転車に乗るのかな?(笑)
前置きが長くなりました。
自転車には乗ってないのに自転車のアイテムを購入
これもモチベーション戻して自転車生活復帰のためとか(笑)
New gear着弾💚
【CYCLE PRO Saddle COMPETITION】というサドルを購入。
このサドルはエントリーグレードの安価なサドルです
サイズとしては275mm x 130mmだったと思います。
今流行りのショートノーズではなく普通サイズの穴あきではないタイプです。
重量は280g程度なのでレールはスチールです。
至ってオーソドックスでいてシンプルいいですね👍
レールは丸形スチール製なのでよくある楕円のカーボンレールとは違い
ほとんどのシートポストの櫓に合うのではないかと思います。
インストール完了🌟
サドル座面の触った感触はクッション性は感じられるがやや薄めで
ローラー台で試した結果は硬めの座り心地。。。
今まで使ってたサドルはSMP Hellというやつで比べるとHellの方が座面が肉厚で
形状もSMP特有の形なので比較するのはちょっと難しいですが・・・
CYCLE PRO Saddle COMPETITIONはお尻🍑が馴染めばOKかなと思います。
座り心地は硬いけどわるくない感触です
暫く使って見ようと思います。
Amazonレビュー評価もまずまずで3000円台で買えるサドルはいかがでしょう?
そんなわけで
何とか自転車生活復帰を目指すmakoto♪でした(笑)
コメント
コメントを投稿